求人者の人材確保に貢献できるよう、安定した紹介実績があることが必要なため、以下の申請要件を設けています。
- 申請要件
- 申請する分野の施設に対して、少なくとも1つ以上の対象職種(以下図を参照)について、①過去2年度連続で(※)、②年間5件以上の常用就職(無期雇用)の紹介実績があること。
※更新の場合は、直近認定期間3年間のうち2年間以上について要件を満たしていること。
- 基本基準
- 各認定事業者がどの職種で認定を受けているのか分かる形で本サイト上で公表します。尚、求人者が適正認定事業者を選択しやすいように、申請要件の判定よりも細かい職種区分での実績も公表します。
医療分野
| 対象職種 |
| 医師 |
| 看護職 ※1 |
| リハビリテーション専門職 ※2 |
| 医療技術者 ※3 |
| 薬剤師 |
| 歯科医師 |
| 歯科衛生士 |
| 看護助手、歯科助手 |
| 栄養士、管理栄養士 |
介護分野
| 対象職種 |
| 介護職 |
| うち介護福祉士 * |
| うち介護福祉士以外 * |
| 看護職 ※1 |
| リハビリテーション専門職 ※2 |
| 介護支援専門員 |
| 医師 |
| 生活相談員、支援相談員 ※4 |
| 機能訓練指導員 |
| 栄養士、管理栄養士 |
保育分野
| 対象職種 |
| 保育士 |
| 保育教諭 |
| 幼稚園教諭 |
| 栄養士・管理栄養士・調理員 |
| 看護師 |
※1 看護師、准看護師、保健師、助産師
※2 理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)
※3 診療放射線技師、臨床工学技士、臨床検査技師、歯科技工士
※4 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士 等
*:実績公表のみ行い、申請要件の判定には使わない
【ケーススタディ】
貴社の実績が下記の場合には、医療分野には申請不可、介護分野・保育分野は申請可となります。
(例)医療分野申請不可
| 職種 |
入職実績 |
申請 可否 |
| 2019 |
2020 |
| 医師 |
0人 |
0人 |
× |
| 看護職 ※1 |
3人 |
4人 |
× |
| リハビリテーション専門職 ※2 |
2人 |
1人 |
× |
| 医療技術者 ※3 |
1人 |
2人 |
× |
| 薬剤師 |
0人 |
1人 |
× |
| 歯科医師 |
0人 |
0人 |
× |
| 歯科衛生士 |
0人 |
0人 |
× |
| 看護助手、歯科助手 |
0人 |
0人 |
× |
| 栄養士、管理栄養士 |
0人 |
0人 |
× |
(例)介護分野申請可
| 職種 |
入職実績 |
申請 可否 |
| 2019 |
2020 |
| 介護職 |
15人 |
10人 |
○ |
| 看護職 ※1 |
3人 |
2人 |
× |
| リハビリテーション専門職 ※2 |
6人 |
9人 |
○ |
| 介護支援専門員 |
4人 |
3人 |
× |
| 医師 |
0人 |
0人 |
× |
| 生活相談員、支援相談員 ※4 |
1人 |
2人 |
× |
| 機能訓練指導員 |
5人 |
6人 |
○ |
| 栄養士、管理栄養士 |
0人 |
0人 |
× |
(例)保育分野申請可
| 職種 |
入職実績 |
申請 可否 |
| 2019 |
2020 |
| 保育士 |
50人 |
65人 |
○ |
※1 看護師、准看護師、保健師、助産師
※2 理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)
※3 診療放射線技師、臨床工学技士、臨床検査技師、歯科技工士
※4 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士 等
*:実績公表のみ行い、申請要件の判定には使わない